2021年度 活動報告

■総会 2021年4月17日(土)
2021年4月17日(土) 13時30分から、大府公民館大会議室にて総会が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響から、例年より規模を縮小して、
感染対策を行ったうえでの開催となりました。


■春の花植え(1回目) 2021年6月13日(日)
2021年6月13日(日) 8時00分から、大府駅前ロータリーと桃山町五丁目交差点で花の植え替えが行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ボランティアは募集せず、環境部会のメンバーを中心に作業を行いました。


■春の花植え(2回目) 2021年6月20日(日)
2021年6月20日(日) 8時00分から、大府駅西口で花の植え替えが行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ボランティアは募集せず、環境部会のメンバーを中心に作業を行いました。


■花の苗配布 2021年9月15日(水)、16日(木)
認知症を啓発する「世界アルツハイマー月間」にちなみ、啓発運動のシンボルカラー、オレンジ色の花の苗の配布を行いました。
苗には手づくりのプレートを添えました。


■秋の花植え(1回目) 2021年11月14日(日)
2021年11月14日(日) 9時00分から、大府駅前ロータリーと桃山町五丁目交差点で花の植え替えが行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ボランティアは募集せず、環境部会のメンバーを中心に作業を行いました。


■グラウンドゴルフ大会 2021年11月27日(土)
2021年11月27日(土) 9時30分から、メディアス体育館おおぶ横根グラウンドでグラウンドゴルフ大会が開催されました。
天候にも恵まれ、多くの方に参加いただき楽しくプレーできました。